特徴
1

ユニバーサル
デザイン
- 簡単に片手開封可能
- 絞りやすいフレキシプルな容器
2

欲しいモノを
欲しいだけ
- 定量注出に因るフードロス削減
- 立体構造で大容量にも対応可能
3

多様な
コンテンツに対応
- 粘性の高い商品にも対応
- 2液注出可能(ツインタイプ2液充填タイプ)
- 環境負荷低減商材検討中
4

多彩な
デザイン性
- グラビア印刷に因る美麗な意匠性
- 平らな表面で多様な情報の掲載可能
5

携帯性
- コンパクトな形状でかさばらない
- ワンウェイなので使用後に破棄可能
6

安心安全
- 手が汚れず衛生的
- 内容物が外から見える視認性
開封構造・バリエーション


商品完成までの流れ


お問合わせ
試作
実包評価
包装仕様の決定
充填包装機の仕様決定
お見積書提示
ご発注
製造
検査
充填包装機納品
Vパック資材納品
よくある質問
- Q内容物は液体に限りますか?
-
液体に限りません。固形物・顆粒も想定しております。
内容物の性状に応じた出し口形状、容器形状を設計・ご提案いたします。
- Q容器での提供は可能でしょうか?
-
できません。充填包装機で充填と同時包装を行うシステム提案となります。
包装資材のご提供はロール状(上材、下材)になります。
- Q充填包装機は専用機になりますか?
-
はい。CKD様のVパック自動充填包装機をご紹介いたします。
https://www.ckd.co.jp/
- Q委託充填の依頼は可能ですか?
-
現在検討中です。
委託充填事業を受けていただける業者様も募っております。
- Qデザインの再現性はどの程度ですか?
-
人物、微細文字、JAN・QRコード等に表現に対応します。
グラビア印刷(6色)で対応可能な濃淡のあるデザインを再現します。
- Q電子レンジで使えますか?
-
使えません。注ぎだした後に温めていただくことになります。
- Q容器寸法は自由に決められますか?
-
基本的には自由に設計可能です。
但し、内容物に応じた容器サイズ、開口形状を設計提案いたしますので、都度、ご相談ください。
- Q想定している内容物で、サンプルの作成は可能ですか?
-
検討可能ですので、ご相談ください。
QOL商品紹介
詳しく見る
どうぞ、お気軽にお問合せ下さい。
QOL事業部 VPプロダクト課
06-6202-8172